不動産の知識

登記簿謄本?登記事項証明書?

shaun@ymail.ne.jp
ネコさん
ネコさん

ねぇねぇ、法務局って知っている?

ション
ション

もちろん、知っているよ。登記情報やブルーマップなどを閲覧するところだよ。

ネコさん
ネコさん

登記情報❓謄本❓ちょっと分からないな・・・。

ション
ション

そうか~。じゃあ登記の説明するね。

法務局や謄本、ブルーマップと言われても、不動産関係でないとよく分からないですよね。

今回は、不動産の謄本を説明しますね。

登記とは?

家を買うと一般的には登記をします。

さて、不動産会社に言われるままに何気なく登記をしていますが、なぜ登記をするのでしょうか?

正直、不動産を登記することは義務ではありません。

では、お金をかけてわざわざ登記をするかいうと、不動産登記をすることで自分以外の多くの人に、不動産を所有していることを主張できるのです。

たとえば、自分が所有している空き地があって、たまたま登記していない場合、まったくの他人であるAさんがその土地に住み着いていたらどうなるでしょうか?

その場合、Aさんに「その土地は僕のものだ!」と言っても、効果がありません。「いやいや、ここはAの土地だ!」と言われ、話し合いは平行線です。

でも、その土地を登記していたら、同じようにAさんに「その土地は僕のもの!」を言って、権利を主張できます。

このように不動産登記をすることで、多くの方にこの不動産は僕のものと権利を確固たるものにすることができます。

法務局て何?

一般の方ではなかなか馴染みがないですが、登記情報を取得したり、登記をする機関がありますが、それが法務局です。

ション
ション

実は、法務省の地方機関です。

法務局は不動産業務では、不動産登記関係ぐらいしか利用しないのですが、さまざまな業務をしております。

国民の財産や身分関係を保護する,登記,戸籍,国籍,供託の民事行政事務,国の利害に関係のある訴訟活動を行う訟務事務,国民の基本的人権を守る人権擁護事務を行っています。

法務局の事務について/法務局のご案内
ション
ション

法務局で申請してからの書類待ちの時間が、良い休憩タイムになってたな。

不動産の謄本とは?

謄本は”とうほん”と読みます。

不動産で謄本というと、登記簿謄本(登記事項証明書)のことを言います。

ネコさん
ネコさん

あれ?登記簿謄本と登記事項証明書て何が違うの?

登記簿謄本と登記事項証明書という言葉が出てきましたが意味は同じです。

昔は不動産登記情報を紙でまとめて管理しておりました。

そのときは、登記簿謄本という名前でした。

”簿”は紙を束ねてつくったものという意味ですよね?(帳簿、名簿など)

現在は、登記記録はデータ化されており、紙ベースでの管理をしていないことから名前を登記事項証明書と変更しました。

名前は2つありますが、意味はほぼ同じのためどっちを言っても通じます。

昔の登記記録の書類:登記簿謄本

今の登記記録の書類:登記事項証明書

不動産登記の見方だよ。

登記事項証明書を実際に見本を見てみましょう!

登記事項証明書は大きくは3つから構成されてます。

①表題部⇒不動産の所有者、所在地、種類、面積など基本情報

②権利部(甲部)⇒所有権に関する事項が記載されてます。

ション
ション

甲部には売却・差押え・相続などが書かれます。

③権利部(乙部)⇒所有権以外に関する事項が記載されてます。

ション
ション

乙部には抵当権・地上権・賃借権などが書かれます。

まとめ

本日は結構長くなったので、ここまで。

登記についてだいたいのイメージが掴めてくれたらうれしいです。

昔の登記記録の書類:登記簿謄本

今の登記記録の書類:登記事項証明書

◆実は二つ名をもっているってカッコいい!!

ABOUT ME
ション
ション
不動産好きのファイナンシャルプランナー
◆10年近く不動産の仕事に携わる。マンション・戸建ての売買や倉庫・店舗・アパートの賃貸など広い領域で仲介実績あり。 ◆保有資格:1級ファイナンシャルプランナー技能士、宅地建物取引士、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、賃貸住宅メンテナンス主任者
記事URLをコピーしました