不動産を売った時の税金の話
不動産を売るときって、税金がかかるの?
もちろん、税金はかかるよ。
なんか難しそう~(汗)
所得の概念を覚えるとそんなに難しくないよ。
売却金額ともうけと税金の関係
仮に自宅を売却したとして、1億円で売れた場合は、その1億円に対して税金がかかるのでしょうか?
いいえ。
売却金額ではなく、もうけに対して税金がかかります。
不動産でいうもうけとは、どういうことになるかというと、売却金額から元々の購入時の金額と売却時の諸経費を差し引いた残りがもうけとなります。
不動産のもうけ=売却金額-(取得金額+諸経費)-特別控除額*1
※1 最高で50万円
上記の式で分かるように、もうけというのは、純粋に不動産を売ったときに発生する売却益になります。
このもうけですが、税金の世界では所得という言葉で表現します。ですので、言い換えると、不動産の売却にかかる税金は、売却金額ではなくもうけ=所得にかかります。
不動産の取得費用て覚えている?
前章で取得費用という言葉がでてきましたが、これはその不動産を購入したときの金額のことをいっています。
ついこの前、不動産を買ったのであればいくらで買ったかは覚えているのでよいのですが、滅多に購入することがない上に、ものによっては相続したものもあり、実際にいくらかかったのか分からないことは結構あるはず。
では、購入金額が分からないときは取得費用がゼロになるかというと、実は取得費用が不明のときは概算で計算した数字を使ってもよいというルールがあります。
取得費用が不明のときは、手がかりがありませんので、概算で売却金額の5%を取得費用として計上していいとなってます。
不動産売却益=不動産所得ではない
これまで不動産の売却益について、「不動産のもうけ」と記載してましたが、厳密にいうと、不動産売却による譲渡所得という表現が正しいです。
なんでこんなに長い名前を使うかというと、実は所得の名称の中には、「不動産所得」というものがあります。
なんとなく、「あっコレが不動産の売却によるもうけ」のことではないの?と感じますが、
不動産所得=家賃や地代などの収入
となります。
不動産の売却益が不動産所得ではなく、賃貸収入など不動産から得られる収入のことを不動産所得となります。
実は税率は所有期間で変わる
税金は所得に対して、かかりますが、そのかかる税率がどのくらいなのか?そこが大きな関心事ですよね!
実は、税率は所有期間によって違ってきます。5年を基準にして、所有期間が5年未満を短期、5年超を長期と区分して分けてます。
※厳密には、1月1日時点で5年所有しているかとどうか。
不動産の売却所得に対する税率は所有期間が長い方が税率は引きくなりますよ。
短期譲渡所得:39%
長期譲渡所得:20%
※復興特別所得税もあるがシンプルにするために割愛
不動産の転売(ころがし)を好まないという国としては判断なのでしょうか・・・。(勝手な主観です。)
まとめ
・不動産の売却に対する税金は売却益に発生する。
・所有期間が5年以上だと、低い方の税率で税金が計算される。
・不動産の売却は譲渡所得という名前で、不動産所得とは家賃収入などの所得のことを言う。